
「ブログ」の記事一覧

本日から年末年始のお休みを頂きます。
- 公開日:
今年は、昨日が仕事納めで、本日から新年三ヶ日まで、年末年始のお休みを頂きます。 世間では、コロナの影響で年末年始休暇が例年より長期になっているとの話を耳にしますが、 我々中小零細事業者にとってはあまり関係ないのかもしれま […]

各社の「住みたい街」ランキングの結果は?
住宅ローン大手「ARUHI」が年末恒例の 「本当に住みやすい街大賞2021」を発表しました。 堂々の第1位は、2年連続で埼玉県の「川口」でした! 同社の運営するサイト記事(ARUHIマガジン)によると、 2年連続での受賞 […]

あなたの今年の漢字一文字は?
今年は、年明け早々からコロナ騒動が始まり、年の瀬の今になってもコロナ騒動真っ只中と、 まさに、2020年はコロナ一色の年になってしまいましたね。 さて、みなさんの心に閃く今年の漢字一文字は何でしょうか? 今や日本人にとっ […]

住宅ローンの返済や家計のやり繰りについて違和感を持った時の相談先はありますか?
ネットニュースで、住宅ローンを抱えている家族の家計のやりくりについての参考になる記事がありましたのでご紹介します。 ヤフーファイナンスの記事で、 40代、子供2人の共働きの夫婦で、高めの住宅ローンを組んでしまい、今後増え […]

「不動産のまち医者」として前進できた一年でした。
- 公開日:
気が付けば年の瀬となり、今年一年の自分を少しだけ振り返ってみました。 今年は、コロナ禍のお陰で、正直あっという間に一年が経過した感覚ですが、 振り返ってみると、例年になく多くの経験や学びを得た一年でもあったように思います […]

いよいよ新年から新しいレインズがシステム稼働!
「レインズ」といって、全国の不動産業者が物件情報を登録・閲覧できる不動産情報の流通システムがあります。 正式名称は英語で言うと、 「Real Estate Information Network Systems」 その頭 […]

オンラインでできる高齢者向けの住まいの相談窓口が開設
明日12月25日から、高齢者向けの素晴らしいサービスが始まるそうなのでご紹介させて頂きます。 一般社団法人 高齢者住宅協会という団体が 「高齢期の自宅の改修や住み替え」 と題したオンライン相談窓口を開設するそうです。 こ […]

著名不動産コンサルタントによる2021年の不動産市場の見通し
NHK等のテレビ番組等でもお馴染みの著名不動産コンサルタントでおる長嶋 修さんが寄稿された下記コラム、 『コロナでも「絶好調な不動産市場」、2021年はどうなるか』 という刺激的なタイトルの記事(ダイヤモンドオンライン) […]

「テナントの成功」が「オーナーの成功」に、さらに「不動産会社の成功」につながる「三方良し」の流れを意識しています。
本日の午前中、弊社が預かっている貸店舗に入居申込を入れているお客様からお電話を頂き、長時間相談に乗らせて頂きました。 現在、金融機関への融資申込に向けて、内装や設備業者から見積を取っているところですが、 初めての開業とい […]