ショッピングセンターも賑わい始めてきました。 公開日:2020年5月29日 ブログ 今日は仕事でららぽーと横浜の近くに来ているため、久しぶりに中に入ってみました。 みなさんマスクはされていますが、平日の午後にも関わらずだいぶ賑わっています。 続きを読む
更新免許証が到着 公開日:2020年5月25日 ブログ 今日は緊急事態宣言の全国一律解除が決まりました。 くしくもその直前に、緊急事態宣言解除を見越して、コロナ危機以前からテナント探しのご依頼を受けていたお客様がご来社され、出店の打ち合わせを再開し、帰りに物件の内覧をされてい […] 続きを読む
雲を見て自分の心を確認 公開日:2020年5月23日 ブログ 今日は久しぶりの五月晴れ。天を見上げて雲の流れを追っているだけで清々しい気分に浸れました。 いよいよ関東一都三県も緊急事態宣言解除が近づきつつあります。 続きを読む
コロナ危機の今だからこそ改めて居抜き物件の価値について考える 公開日:2020年5月22日 テナント物件(店舗・事務所・貸ビル) 今日は退去予定の貸店舗で、新規出店を検討されているお客様の内覧がありました。 まだ入居してから何年も経っていない、綺麗に造作が施された内装が、次に出店される方に引き継がれることは色々な意味で大きなメリットがあります。 例 […] 続きを読む
民法改正 事業用賃貸における個人の保証人に対する情報提供義務についての現場的感想 公開日:2020年5月21日 民法改正 昨日に引き続き民法改正後の仲介現場における感想です。 賃貸に関しては、保証人について大きな改正があり、昨日は極度額についてお伝えしました。 今日は、同じく個人の連帯保証人に対して新設された規定ですが、極度額の設定とは異な […] 続きを読む
民法改正 賃貸借契約の現場における連帯保証人の極度額設定の波及効果 公開日:2020年5月20日 民法改正 コロナ危機に隠れてしまいましたが、今年の4月から改正民法が施行されました。 債権法が改正され、不動産取引の世界では大きな変化がありました。 賃貸借においては、保証人に関して、実務に大きな影響を与える改正がありました。 概 […] 続きを読む
コロナ後の新たな動きも感じる昨今 公開日:2020年5月19日 ブログ借地 私の周りでは、5月の連休明けくらいから、新規のテナント出店の話もチラホラ出てきました。 例えばテイクアウトの惣菜店など、コロナ危機のニーズに対応した出店など、事業者の方々の企画力や行動力には本当に頭が下がります。素晴らし […] 続きを読む
第二創業の想いでスタート! 公開日:2020年5月18日 ブログ 久しぶりの投稿です。 色んなことがあった数カ月でした。 何と言ってもコロナ禍だと思いますが、 私の仕事では2月から影響が出てきました。 ただ、うちのような小規模事業者はいざ知らず、 社員や店舗を多く抱えている会社などでは […] 続きを読む