「不動産のまち医者」を志す不動産屋

不動産の身近な相談窓口「不動産のまち医者」を目指して日々奮闘する不動産コンサルタントのブログ。「かかりつけ医」に診てもらうように安心して不動産の相談をして頂けるよう日々精進しています。相談を寄せられた人の安心と幸せをつくることが自分の仕事だと思っています。そして、そこで暮らす老若男女が心から安心して楽しく暮らせる『食住近接』のまちを日本に再生させることを大きな目的として仕事をしています。

  • ホーム
  • 「不動産のまち医者」プロフィール
  • お問い合わせ(会社サイト)

「不動産有効活用」の記事一覧


不動産エバリュエーション専門士に認定されました。

  • 公開日:2021年1月9日
  • ブログ
  • 不動産有効活用
昨日、公認 不動産コンサルティングマスターの『不動産エバリュエーション専門士』の認定証書が届きました。 元々は『不動産有効活用専門士』という名称でしたが、 数年前から、リノベーションや空き家活用といった既存建物の有効活用 […]
続きを読む

店舗物件は次の時代に向けて動き出しています。

  • 公開日:2020年12月18日
  • テナント物件(店舗・事務所・貸ビル)
  • ブログ
  • 不動産有効活用
本日は、朝一で募集している横浜市内にあるビル1階の貸店舗の内覧があります。 お惣菜のテイクアウト専門店ということで、コロナ禍の現在、とても人気がありますね。 私も会社で預かっている別の物件で、確か5月頃に全く同じ業態のお […]
続きを読む

良好な住環境をつくる定期借地権付住宅の地主と借地人の真のメリットとは?

  • 公開日:2020年12月7日
  • まちづくり
  • ブログ
  • 不動産有効活用
  • 借地
  • 定期借地権
本日は、先日の投稿の続きで、先週受講した「不動産有効活用のセミナー」で気付きを得て感動したことをお伝えします。 さて、これまで主に住宅用地として定期借地権を活用するメリットとしては、 例えば、地主側からすると、 借地権の […]
続きを読む

建物の部分貸しをする時に頭に入れておきたい借家権として保護される『建物』とは?

  • 公開日:2020年12月5日
  • 不動産有効活用
  • 法律
  • 賃貸
1.借地借家法の適用対象となる『建物』 建物を借りる時は、たいていは不動産屋さんで賃貸借契約を結びますよね。 ただ、法律的にみると、 賃貸借契約を締結して入居すると(引渡しを受けると)、借主には『借家権』という権利が発生 […]
続きを読む

アフターコロナの空室対策や既存建物の有効活用のポイントは『焦点の変更』と『テスト』

  • 公開日:2020年12月4日
  • まちづくり
  • テナント物件(店舗・事務所・貸ビル)
  • ブログ
  • 不動産有効活用
本日は、東京近郊の私鉄沿線の、とある駅近のビジネスホテルにおじゃましました。 新型コロナウィルスの影響で稼働率が落ちてしまったため、今後の業態転換も含めた有効活用のご相談でした。 お客様の情報のため具体的な詳細については […]
続きを読む

定期借家契約の真のメリットは良質な居住環境の確保

  • 公開日:2020年12月3日
  • ブログ
  • 不動産有効活用
  • 定期借家(定期建物賃貸借契約)
  • 法律
  • 賃貸
一昨日参加した「不動産有効活用のセミナー」では、先週受講した「不動産相続セミナー」に引き続き、 不動産に関する法律家として日本を代表する弁護士である吉田修平 先生の講義を受講することができました。 先生のセミナーを受講す […]
続きを読む

時間貸し・DIY賃貸などのトラブル回避のための法務セミナーに参加

  • 公開日:2020年12月1日
  • ブログ
  • 不動産有効活用
今日はこれから、不動産の実務家向けセミナーに参加します。 本日参加するセミナーは、公認不動産コンサルティングマスター対象の「不動産エバリュエーション専門士勉強会」で、 テーマは「いろいろな貸借とトラブル回避」とのこと。 […]
続きを読む

不動産有効活用のセミナーに参加

  • 公開日:2020年11月19日
  • ブログ
  • 不動産有効活用
今日は、公認不動産コンサルティングマスター『不動産エバリュエーション専門士』の終日セミナーに参加します。 以前は『不動産有効活用専門士』と呼ばれていましたが、数年前から『不動産エバリュエーション専門士』と名称を変更し、内 […]
続きを読む

不動産有効活用に関する実務者向けセミナーに参加

  • 公開日:2020年1月22日
  • ブログ
  • 不動産有効活用
不動産有効活用に関する 専門家向けのセミナーに参加しました。 公認不動産コンサルティングマスター対象の講座で、 不動産有効活用に関する、 国内トップクラスの不動産や建築等の実務家による 事例も交えたお話は、 日々の業務へ […]
続きを読む

最近の投稿

  • 不動産屋に相談するのが恐い方や、安心して不動産の相談をしたい方に向けて、YouTubeを始めました!(横浜市都筑区)
  • 週刊ビル経営という業界専門誌に掲載されました。
  • 建築の学生になりました。
  • 賃貸住宅管理業登録制度の施行日が決定
  • 所有者不明土地に関するセミナーに参加しました。

カテゴリー

  • まちづくり
  • テナント物件(店舗・事務所・貸ビル)
  • ブログ
  • 不動産全般
  • 不動産投資
  • 不動産有効活用
  • 不動産業界
  • 事業承継
  • 仲介手数料
  • 住宅ローン
  • 借地
  • 入居者(テナント)募集・リーシング
  • 原状回復
  • 売却
  • 定期借地権
  • 定期借家(定期建物賃貸借契約)
  • 建築の勉強
  • 民法改正
  • 法律
  • 相続
  • 税金
  • 賃貸
  • 賃貸管理
  • 購入
  • 購入・売却
  1. 「不動産のまち医者」を志す不動産屋 TOP
  2. 不動産有効活用
© 2019 「不動産のまち医者」を志す不動産屋